カテゴリー: チェンマイ

チェンマイ ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 109

写真はタイ産納豆(社長さんの納豆)、卵、アボカド、トマトかけご飯。タイの納豆は日本のようにタレや辛子は付いていない。大粒のシンプルな納豆で美味しい。チェンマイでは3つのスーパーマーケットで納豆を見つけた。どのスーパーマー […]

チェンマイ ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 107

チェンマイのキッチン付きホテルには9泊するので、バジル、ローズマリー、セロリ、ケールを買ってキッチンで育てながら食べている。バジル、セロリ、ケールはサラダやパスタに入れる。ローズマリーは肉や魚を炒める時に入れたり、ミネラ […]

チェンマイ ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 106

タイ産ラム酒発見!プーケットで製造されたサトウキビ100%のラム酒。ピスタチオミルクで割って飲むと美味しい。ラオスでは日本人が作ったラム酒があったけど、タイでの成功例を参考にしたのだろうか?タイには何種類かのラム酒がある […]

チェンマイ ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 105

最近のお気に入り、ピスタチオミルク無糖。タイで無糖、無臭を見つけるのは難しい。ちょっと小腹が空いた時飲んでいる。日本ではアーモンドミルクをスムージーやポタージュスープに入れてよく飲んでいたが、ピスタチオミルクの方がさっぱ […]

チェンマイ ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 102

写真はチェンマイの夕陽。野焼きの煙が盆地のチェンマイに溜まって朝陽や夕陽が赤くなるらしい。 夫の体調回復。1週間以上体調が悪いようなら病院に行こうと思っていたが、いつも6日間くらいで回復する。 前回タイで6カ月分購入した […]

トップへ戻る