カテゴリー: ノマドライフ

ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 19

東南アジアといえば、トゥクトゥク。しかし、2人で乗る場合タクシーの方が安かったりする。パクセー の中心部で美味しいイタリアンを食べ、ホテルに帰ろうとタクシーを呼ぶが夜10時過ぎるとタクシーはいない。しかたがないのでトゥク […]

ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 17

運転手付き車をチャーターして、ラオス南部のシーパンドンに行ってみた。 パクセーから車で2時間走った後ゆっくりメコン川を舟で移動する。美しい景色と優しい風が心地よい。 島に到着し、運転手のガイドで美しい滝を見に行く。 4k […]

ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 16

小さな詐欺事件。パクセー いい所一度はおいで♪と褒めていたのにガッカリする出来事発生。時々ホテルのランドリーサービスを使う。ホテルによっては、洗濯物の詳細を確認して金額を出すが、今滞在しているホテルはざっくりまとめて持っ […]

ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 15

異国で流れる日本のメロディ。 10年前、初めてビエンチャンを訪れた時、知人に連れて行ってもらった生バンドが演奏するレストランで流れてきた曲は「昴」。日本人客が来たと思って演奏してくれたのだろう。数年前、バンコクの中国人経 […]

ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 14

バンコクのタクシーは、メーター付きになっていても、旅行客と見ると最初から金額を言ってくる。2倍以上にぼったくられていると思うが、日本よりは安いし、他のタクシーを探すのが面倒で、ついそのまま乗ってしまう。だからバンコクでは […]

ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 10

12年前に長崎大学熱帯医学研究所で知り合い、私がラオスに行くきっかけになったD氏のホームパーティに招待されました。 今ではラオス保健省の幹部になったD氏は、家を豪邸に改築し、綺麗な奥様と3人の子供たちと幸せに暮らしていま […]

ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 9

バンコクアルコール事情 しばらくは東南アジアをめぐるノマドライフになる。そこで外せないのがバンコク。格安航空でバンコク入りし、ホテルにはいって、失敗に気づく。アゴダやホテル.comでホテルを予約するのだが、禁煙ルームは予 […]

トップへ戻る