ミャンマー、ボリビア、ケニア、インドネシアから来ている留学生たちと長崎市の中華料理店群来軒で会食。味の素アレルギーの私にとって数少ない中華料理店。インドネシア人留学生から大学とアパートを行き来するだけの生活の中で私が開く […]
60代から始めるノマドライフ 194
お寿司が大好きというケニア人ドクターと長崎大学准教授とホームパーティ。夫がマグロ、ウニ、鯵、鯛、キビナなどの寿司を握り、日本酒や焼酎を飲む。今までアフリカから来た多勢の留学生たちをホームパーティに招待したけれど、こんなに […]
60代から始めるノマドライフ 193
今年9月に長崎大学大学院を卒業するインドネシアからの留学生を長崎市の小吉寿司に招待。インドネシアでは絶対食べられない長崎産の魚で握った寿司や鯨をご馳走し、インドネシアの話をいろいろ聞く。インドネシアは現在の首都ジャカルタ […]
60代から始めるノマドライフ 192
長崎の自宅の入り口前と地下の物置きに前には監視カメラを設置しているので、海外からでも誰かが来ると撮影し画像が見れるようになっている。自宅に戻った時には、近所の野良猫たちに餌を与える。多い時には5-6匹の猫たちがやってきて […]
60代から始めるノマドライフ 191
円高になったので日本円をWiseに入金してタイバーツに換金する事にした。ワイズペイメンツジャパンの銀行口座にWiseの会員番号を記載して送金したのだが1週間過ぎてもまだWiseに入らない。Wiseに問い合わせるとまだワイ […]
60代から始めるノマドライフ 190
気持ちはいつまでも若いつもりでいるのだが、身体は60歳を過ぎたおばさんだ。深夜のフライトではなかなか眠れず、博多の温泉付きホテルに2泊してもまだ疲れが残っている。USオープンテニスをライブで観戦していたのも、体内時計を狂 […]
60代から始めるノマドライフ 189
バンコクから5時間で福岡到着。タイエアーのバンコクから福岡行きフライトは深夜便しかない。午前8時到着。ホテルチェックインまで時間があるので博多駅地下街で朝食をとる。焼き魚セット680円。なんと5ドル以下!コンビニのアイス […]
60代から始めるノマドライフ 188
ラオス長期滞在ビザ取得方法 Step2 業者を通じてラオスに何度も入国し滞在及び働けるビザを申請するためには、パスポートと4x3cmのID写真3枚が必要。10-14日後にビザを取得。その間ラオスを出国する必要はない。また […]
60代から始めるノマドライフ 187
ラオス長期滞在ビザ取得方法Step1 ラオスに住む日本人から紹介してもらった業者からラオス長期滞在ビザ(3か月、6か月または1年間)取得のためのメールが届いたので要約する。 1. パスポートのコピーと本人の顔写真(パスポ […]
60代から始めるノマドライフ 186
バンコクでは、エレベーター内やショッピングモール、空港などで目と鼻だけ開けたマスクを装着した人をよく見かける。美容整形手術をした人たちだ。ラオスのビエンチャン行き飛行機の中でも何度か見かけた事がある。60歳を過ぎ、上瞼や […]