カテゴリー: ビエンチャン

ノマドライフ ビエンチャン ラオス

60代から始めるノマドライフ 299

ラオスの1年間滞在VISAと就労許可証が届いた。申請して12日で無事パスポートと一緒に届いた。VISAの国籍は日本なのになぜか就労許可証の私の国籍が韓国になっている。業者に聞いたら「ボーペンニャン」問題ないという。ラオス […]

ノマドライフ ビエンチャン ラオス

60代から始めるノマドライフ 298

ラオスで1年間有効VISAを取るため、業者にパスポートを預けている。海外でパスポートがない生活は不安で、毎日ジムやプールで軽く運動した後は、近場で生活用品を買う以外はアパートで日本のテレビ番組を観たり本を読んだりしている […]

ノマドライフ ビエンチャン

60代から始めるノマドライフ 297

写真はビエンチャンの朝市の様子。カラオケを歌いながら、商売できるのかしらん。わけわからないけど、みんな明るくてたくましい。私がラオス人が好きな理由の一つ。市場の野菜や果物はとても安く、毎日のスムージーやスープに重宝してい […]

ノマドライフ ビエンチャン

60代から始めるノマドライフ 296

ビエンチャンのアパートのプール。ビエンチャンでは贅沢なアパートだけど、ホテルよりは安い。毎朝サプリを摂取後、フルーツ、ピスタチオミルク、ヨーグルトのスムージーを飲み、ジムとプールで軽く運動する。 ラオス南部のボローベン高 […]

ノマドライフ ビエンチャン

60代から始めるノマドライフ 295

7月からビエンチャンでアパートを借り、本格的に移住する事になった。プール、ジム付き、バスタブ無しの小さな1ベッドルーム。ビエンチャンセンター近くの中国人オーナーの建物で、ドル建てで支払うのを、タイバーツで支払ったら、為替 […]

ノマドライフ ビエンチャン

60代から始めるノマドライフ 294

ビエンチャンの行きつけの日系バー「どれすでん」で飲んでいたら、突然の大雨で道路が川のようになり、外を歩けなくなった外国人旅行者3人が雨宿りで店に入ってきた。マスターがおしぼりや紙ナプキンを渡している。若い旅行者たちはただ […]

ノマドライフ ビエンチャン ラオス

60代から始めるノマドライフ 293

バンコクからラオエアーでヴィエンチャンに向かう。飛行機に乗るまで、ラオエアーのスタッフが傘で濡れないようにしている。あまり効果ないような気もするけど、このアナログ感がラオスらしい。ビエンチャンのイミグレで40ドル支払って […]

ノマドライフ ビエンチャン ラオス

60代から始めるノマドライフ 278

バンコクのスワンナプーム国際空港からビエンチャンに向かう。ビエンチャンは気温35度の猛暑。久しぶりにホテルのプールで泳ぐ。プールが使えなくなったバンコクは魅力半減。今度地震が起きたらいくつかのビルが崩壊するかもしれない。 […]

トップへ戻る