カテゴリー: ラオス

ノマドライフ ラオス

60代から始めるノマドライフ 281

ビエンチャンの「どれすでん」という日本人が経営するバーで夫と二人でジン&ソーダをカウンターに座って飲んでいたら、隣に白人男性3人がやってきた。出身国を聞いたら、デンマーク人2名、フランス人1名で、全員ビエンチャン […]

アボカド ノマドライフ パークソン ラオス

60代から始めるノマドライフ 279

3人目のラオス人建築業者とアボカド農園隣の住居建設予定地に行く。しばらく来ない間に雑草だらけになっている。家のデザインやサイズは決まっているので、玄関の位置を決め土台や玄関までの道、電力の供給方法など打ち合わせる。やっと […]

ノマドライフ ビエンチャン ラオス

60代から始めるノマドライフ 278

バンコクのスワンナプーム国際空港からビエンチャンに向かう。ビエンチャンは気温35度の猛暑。久しぶりにホテルのプールで泳ぐ。プールが使えなくなったバンコクは魅力半減。今度地震が起きたらいくつかのビルが崩壊するかもしれない。 […]

ベトナム ラオス

60代から始めるノマドライフ 267

知人がラオスでのプロジェクトを終え、日本に帰国する事になり、税金がかからないラオスの金を少し買って帰る事にした。途中ベトナムに寄ったら、空港で金の板材を没収されそうになったらしい。ベトナムでは、アクセサリーは問題ないが金 […]

ノマドライフ ラオス

60代から始めるノマドライフ 261

ビエンチャンの空港でバンコク行きフライトに搭乗する直前撮影した写真。アメリカ人旅行者のバッグに住所と名前を記入したタグが付いている。これ、現在では完全アウトでしょ? 昔は何にでも名前を書いて、大切な物には住所も書いていた […]

ノマドライフ ラオス

60代から始めるノマドライフ 260

写真はビエンチャンにある韓国料理店。ラオスは韓国人や中国人旅行者が多い。韓国からは飛行機の直行便、中国からは鉄道があり格安で来れる。しかも、冬の中国や韓国と違って気温20-32度。物価も安い。韓国人は5ー6人のグループが […]

ノマドライフ ラオス

60代から始めるノマドライフ 259

ビエンチャンにある信号。ラオスのゆるいいい加減さをよく現している。 BMCモジュールハウスのセールスマネージャーはポーランド人。ミーティング後、彼の車でホテルまで送ってもらった。「ポーランドと言えば、ズブロッカ。若い頃よ […]

ノマドライフ バンコク ラオス

60代から始めるノマドライフ 257

バンコクから夜のフライトでビエンチャンに向かう。夜行便に乗る度に、下田逸郎の「セクシィ」がBGMに聴こえてくる。「旅に出るなら、夜の飛行機。呟くあなた、セクシィ」というフレーズが昔から大好きだった。石川セリが歌う「Sex […]

ノマドライフ ラオス

60代から始めるノマドライフ 253

パクソン地元の業者は難しいので、建築業者をラオスの首都ビエンチャンで探す事にした。ネットでいろいろ検索すると、サンプルから好みのレイアウト、素材、色など選んで組み立てるシステムで見積もりもネット上で出すサービスを幾つか見 […]

トップへ戻る