今回、タイの首都バンコクとラオスの首都ビエンチャンを旅行したけれど、バンコクは既に大都会で、いろいろな産業やエンターテイメントが入っていて、東京やNYと同じような部分がたくさんあって、あまり魅力を感じなかった。 それに比 […]
いろいろあるのだが、楽天とイプシロンには頭にきている!!カスタマーの立場にたってくださいよ。
ラオスから戻って、やりたいこと一杯で、ものすごいハイテンションで喜んでいたのだが。。。 詳細は、後日話すとして、ラオスでゲットしてきたものの中にいろいろお宝があることが判明し、まずは、オークションでどれくらいの価値がある […]
長崎っていいかも。。
ログハウスで2週間留守番していた2匹の猫。1日2回、お隣に住む猫好きの夫婦が餌とトイレの世話にきてくださり、フリースの毛布の上で寝るようにしていた。でも、暖房なしの部屋はやはり寒いようで、お隣夫婦が段ボール箱に毛布を入れ […]
日本帰国。想定外の出来事が。。
こんなにまずいサンドイッチはどうすれば作れるのか。。と思うくらいパサパサのパンにすかすかの具(マヨネーズ?ハム?)をいれた最悪のサンドイッチを一口かじっただけで、あとは上海ビールを飲むだけの中国東方航空で、13日12時5 […]
12月12日バンコク最後の日
12月13日午前1時55分のフライトで帰国するので、今日はバンコク最後の日。あまり、観光らしいことはしていなかったので、前から見たかった「横たわる仏陀」を見ようとワットポー寺院に行く。 観光客であふれるワットポーは、正座 […]
12月11日バンコクのちょっとアートな1日
NY時代からの友人のオフィスで、LEDとテルミンを組み合わせた不思議なインタラクティブパネルの前で戯れ、バンコクにオープンした新しいアートギャラリーのオープニングパーティーに行き、バンコクの若いアーチストたちが集まるバー […]
12月8,9日ビエンチャン
ビエンチャンから見えるメコン川の対岸はタイ。メコン川に沈む夕日を見ながら食べるラオス料理は絶品。ビエンチャンのあちこちに寺院があって、オレンジ色の衣装をつけた僧侶たちをよく見かける。僧侶の中には、英語がわかる人もいて、親 […]
12月7日ビエンチャン、バンビエン
12月7日、ディットさんが、ビエンチャンから車で北に4時間走ったところにあるバンビエンに連れて行ってくれる。途中の小さな村は、祭りらしく、子供たちが着飾っていた。 アメリカ人のヒッピーのような人たちが集まるバンビエン。古 […]
12月6日ビエンチャン
ビエンチャンは、ラオスの首都だが、高いビルはほとんどなく、道路も舗装されていない。そして、あちこちに寺院がある。ガイドブックでは、男性は短パン禁止、女性は、スカートでないと入れないとあったが、夫は短パン、私はスパッツでも […]
12月5日 ビエンチャン
午前8時、スワンナブーム国際空港に到着。チェックインをすませ、無事10時にラオセントラル航空で、ビエンチャンへ。1時間のフライトなのに、しっかり朝食が出る。米の平たいヌードルに肉や野菜がはいったビーフンみたいな料理でかな […]