私一人が小銭を寄付したところで、たいしたことはできない。。という理由で、私は今まで一度も募金をしたことがなかった。。でも、今回の震災は、あまりに大きすぎて。。少しでも役にたてるなら。。と、長崎駅前の募金箱に、財布の中にあ […]
地震・津波災害ニュースを見ながら
大津波発生後、ずっとTVニュースを見ている。長崎は、被災地からかなり離れているけれど、地球規模で地殻変動が起こっているように思え、就寝時もニュースはつけっぱなし。。。 いろいろなTV局が、ヘリコプターで被災地を取材してい […]
甘い汁って、簡単には吸えないようだ。
中国からUSAに製品を作って卸販売する。。ということは、ずっとやってきたのだけど、最近の中国は輸出より、輸入らしい。で、以前一緒に仕事をしていた中国人が、上海にお店をつくり、私が日本から中国にいろいろなものを送って一儲け […]
博多が熱くなっている。。
久しぶりに、かもめに乗って福岡に行った。九州新幹線開通で、博多は大賑わい。東急ハンズも九州発上陸。って、東京の東急ハンズから30年くらいかかっている。。九州って、そんなに遅れていたの?それとも、中国人などの外国人買い物客 […]
貴重なお言葉。。
長崎市内の渋い水産物屋で焼きあごを買った。あごだしの鍋は、最高。翌朝、鍋の残りのスープにうどん、卵、天かすをいれると、実においしい。焼きそばも、あごだしで蒸すと、うまみが絡んで絶品になる。 で、このあごだし、今までは一晩 […]
日本のワインもがんばっている!
長崎市の諏訪神社近くにある「諏訪の杜」という小さな酒屋さん。とてもいい雰囲気で、店内でもお酒が飲める。おいしい日本酒や焼酎が一杯350円。最近の酒屋は競争が激しいので、一生懸命安くておいしいお酒を調べて集めている努力が感 […]
あのグラスはどこに行ったのだろう。。
やっとテレビが見れるようになった!土曜午後9時、デカワンコも大好きなのだけど、迷った挙句「TAROの塔」を観る。岡本太郎もすごいけど、彼をアーチストに育てた母親や、彼のパートナーとか、、興味深い登場人物がたくさん出ていて […]
春がきた!大事なニュースは、どこにある?
昨日から、ぽかぽか陽気で、歩いていると暑いくらいだ。日々の温度差が激しく、外出するときに何を着ればいいのか迷ってしまう。ログハウスの前には、ふきのとうが生えてきて、梅の花も咲いている。で、ニュースでは、小向ナントカがフィ […]
災害救助猫
NZ地震のニュース。日本人も多数いて、心が痛い。日本から災害救助犬3匹も現地に向かったらしい。 でも、災害救助猫って、いないよね。かなり不謹慎だけど、ごめんなさい。私は犬より猫に近いです。 こんなとき、猫に何ができるだろ […]
「ヘヴンズ ストーリー」はいつ観れる?
今、一番観たい映画が「ヘヴンズ ストーリー」ネットで探しても見つからない。まだDVDになっていないのかなあ。ベルリン国際映画祭で国際批評家連盟賞受賞のほか<NETPAC>でも受賞というので調べてみたら アジア映画を世界に […]