今思うと写真に撮っておけばよかったと後悔しているあるポスター。長崎港の近くに、夢彩都(ゆめさいと)というショッピングビルがあるのだが、その中にあった1枚のポスター。楽しくショッピングして、休日をエンジョイしようというコン […]
お詫びの品って。。。。
夫が、中国からカーボン製床暖房シートを安く入手したので、ネットで断熱材シートを注文し、床暖房システムを自作することになった。で、断熱シートが25枚から送料無料というので、25枚注文。11月5日午前中に届くことになっていた […]
VIVA Late 70’s
NYのCoolHuntingというサイトを見ていたら、70年代のロックミュージシャンたちを撮影したカメラマンの写真展が、CBGB 跡にできたギャラリーで開催されている。 http://www.coolhunting.co […]
で、あのシリコンはどうなったのだろう?
数ヶ月前にネットで応募した化粧品サンプルが、忘れた頃に届く。よっぽど私は鈍感なのか、どの化粧品を使ってもあまり差がわからない。匂いがあるとかないとか。。それくらいしかわからない。しばらくは、化粧品買わなくてもいいみたい! […]
カラスとの戦い
秋になり、いろいろな植物が色づき始めてきた。近所の柿の木には、たくさんの実が実っているが、赤く熟すとすぐにカラスがつつくので、ビニール製のカラスのデコイが吊るしてある。でも、しばらくするとデコイにも慣れたカラスがやってく […]
今の私にできること。。
秋になり、爽やかで過ごし易い季節になってきた。と同時に、向かいのカナちゃんの家に不良少年、少女たちが集まり始めた。ダボダボのパンツを履いて、紫色のトレーナーを羽織った若者たちが、自動販売機の前にしゃがみこんでタバコを吸っ […]
我が家のエンゲル係数
今年夏購入したクーラーのエコポイントでベスト電器21000円分商品券が届いた!で、ベスト電器で精米機を買おうと思ったら、3万円以上する。ネットで調べたら同じ商品が送料込み11900円!エコポイントは、ほかの家電に使うこと […]
うっ!やばっ!これって老化?。。と思う瞬間。。その2
秋の夜長に読書など。ひさしぶりに本屋に行き、700円も払って、山田悠介の「特別法第001条DUST」を買ってみた。テーマは面白そうだったし、テンポもよくって、一気に読み上げたのだが、余韻が全く残らない。村上龍の小説と同じ […]
うっ!やばっ!これって老化?。。と思う瞬間。。その1
50才って、もう若くないのかもしれないけど、子供はいないし、毎日美味しいもの食べて飲んで、自宅でネットで仕事していると、自分の年齢が、人生の中のどのあたりなのか、あまりピンとこない。でも、時々、「うっ!やばっ!これって、 […]
紫蘇の実がいっぱい!
10月7,8,9日は、長崎くんち。海外からの観光客もけっこう歩いていて、なぜか、吉野家が外人さんで一杯だった。円高だもんね。人混みはあまり得意でないので、昼間は、畑の整理。今年は、紫蘇の実が大豊作。紫蘇の実、ちりめんじゃ […]