”グベ”は”ムベ”と教えてくれた友子さんという学者が書いた書籍が長崎市立美術館にあったので借りてきました。彼女に会わなかったら、手に取ることがなかった不思議な美術書です。 いろいろな国を旅したいと思っている私 […]
Dead Cool
このブログにも時々NY情報を紹介しているNY在住のグラフィックデザイナーのりえさんが、LAのパートナーと始めたフリー情報サイト Dead Cool.http://www.deadcoolshop.com ファッション、音 […]
掘り立ての山芋ゲット!
キャベツ一玉49円で買ったので、お好み焼きにしようと、豚肉、イカ、牡蠣、こんにゃくなどを買って、帰宅する途中、先日「ぐべ」をいただいたお百姓さんに会ったので「ぐべ」のお礼を言ったら、「おろして食べんね!」と、今度は掘り立 […]
”ぐべ”の中身
毎日、”ぐべ”のことばかり考えていたら、近所のお百姓さんが、畑脇に実っている”ぐべ”を譲ってくれた!「念ずれば叶う」って、この事ね♪(って、なんかそんな風な意味のフレーズがあったようだが、よく思い出せない。。)で、中身は […]
一文字違いで大違い
一文字違いで大違いって、結構多い。今日、NHKで”ナナカマドの歌”とかで、”ナナカマド、ナナカマド”と歌っていたが夫は生卵の歌と思っていたようだ!でも、これって、2文字違い。。 http://ja.wikip […]
”グベ”は”ムベ”!
長崎の山沿いや果物屋で時々みかける楕円形の赤い実。”グベ”と書いてある。私も昔食べた記憶があるこの果実は、中に蛙の卵のようなルックスで甘いとろとろしたものが入っている。蛙の卵は、食べたことはないけど、きっと、甘くはないよ […]
カスタムマスク、初オーダー入りました!
http://www.ohmymask.com/に、初めてカスタムマスクのオーダーがはいりました。デジカメで撮った彼の写真からマスクを作成。彼にサプライズギフトとして贈るそうです。パッケージを開けたら、自分の顔のマスクが […]
昼寝の達人
10月末というのに、昼間はぽかぽか陽気の長崎。いつものように散歩にでかけ、ちょっとお腹がすいてきたので、新鮮なお刺身と寿司のお弁当と、カップ酒を買って、どこで食べようかとベンチを探していたら、長崎市出島資料館脇の川沿いに […]
めざせ、おでん大使!
長崎のおいしいおでんについて、下記のサイトに書きました!http://www.asobist.com/tokushu/tokushu-3/091026.php 美味しい食べ物のことなら、すらすら書いてしまいます。しかし、 […]
勝手にミステリー>便利屋偏
長崎に来て8ヶ月になるが、日本を離れて23年、ほとんど知り合いもいないので、何かと人手がいるときには、「便利屋」さんにお世話になっている。Yahoo!やイエローページで、長崎市内の便利屋を片っ端からあたり、電話での対応が […]