60代から始めるノマドライフ 301

60代から始めるノマドライフ 301

ラオスに家を建てる話。ラオス人は2万ドル有れば立派な家ができると言っていたので、3倍の6万ドルあれば十分かしらん?と思っていたが甘かった。ラオス人と日本人では生活のスタンダードが全く異なる。現地に電気も来ているというので安心していたのだが、全くパワーが足りないので新しく電気を引く事になった。そのコスト1万円3千ドル。今円安なので約200万円!現地の人たちにも少し払って欲しいけど、彼らは現状でもいいので、一番電力が必要な私たちが払うしかない。Wiseからとりあえず3000ドル地主に送金したが、1週間経ってもお金が届かない。数年前は同じ方法で送金できたのに、海外送金はだんだん難しくなってきているようだ。やっとラオスに銀行口座ができたので、同じくWiseからラオスの私名義の口座に送金したらWiseとラオスの銀行手数料合わせて11ドルで2時間で送金できた!色々時間かかったけれど、現地に本人名義の銀行口座があるって物凄く便利な事がわかった。電気は私たちだけでなく、現地の人たちの生活も豊かになるので良しとしよう!お金が無くなった分、お酒の量を減らして健康になれば、一挙両得。物事なんでも良いように解釈すればなんとかなるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る