60代から始めるノマドライフ 318

60代から始めるノマドライフ 318

2年近くノマドモドキライフを続ける中で、デジタルノマド夫はラオスに会社を設立する事になった。タイよりはるかに安くビザも会社も作る事ができ、銀行口座も開設出来る。銀行の最終審査(たぶん)でビエンチャンのオフィスの写真が必要になり、急遽2人でバンコクからビエンチャンに向かう。バンコクービエンチャン間は毎日往復2便ラオエアーが運行していて、フライト時間約1時間。バンコクのスワンナプーム国際空港午後2時5分発のラオエアーに乗ると、午後5時前にはビエンチャンのアパートに到着する。バンコクのアパートを今月末解約して荷物をビエンチャンに送らなければならないのだが、引っ越し業者を使うとめちゃくちゃ高い。郵便で送れない液体やバッテリー、お気に入りの服など、大型スーツケースと手荷物で運ぶ事にした。ラオエアーは1人20kg、2人で40kgまで追加料金なしで荷物を運ぶ事ができる。空港で大きなスーツケースやバッグを運ぶ人達をよく見かけるけれど、その理由がやっとわかった。ラオエアーは、飛行機も新しくなり、スムーズにバンコクからビエンチャンに移動出来た。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る