ダニに噛まれたようで足や腕に赤い発疹がありとにかく痒い。夫には発疹が出ていないので、おそらくビエンチャンのホテルのベッドで噛まれたと思う。
綺麗な部屋だったけど、アゴダには「ダニはいません。」とは書いてなかったし、ハズレって事かな。タクシーでも飛行機でもダニいるからなあ。
とはいえ、とにかく痒い。日本から持ってきて痒み止め軟膏が殆どなくなったので、軟膏の英語名Diflorasone Diacetateをラオス語に翻訳するが出てこない。
とりあえず、近くの薬局に行き、英語名を提示すると、軟膏を持ってきた。1個430,000KIP(約310円)処方箋無しで買えるので2個買ってみた。早速塗布すると、速攻で痒みが無くなった。ラオスの病院は治療レベルが低いと聞くが、とりあえず薬局は合格。しかも安いです。
