60代から始めるノマドライフ 280

60代から始めるノマドライフ 280

時々ラオス語の通訳をお願いしているパクセー在住のラオス人女性から今朝採ったばかりのマンゴーをいただいた。形や大きさはバラバラだが、とにかく美味しい。柔らかく熟れたマンゴーは濃厚な甘さ、少し硬めのマンゴーはさっぱり爽やかな甘さ。私は少し硬めの方が好きだ。

ラオス人の多くは庭に色々なフルーツの木があり、採れたの果実を食べている。なんて豊かなんだろう。パークソンの家が完成したら色々なフルーツの木を植え、ハーブを育てよう。デジタル夫は、発電機やピザ用窯を作るらしい。現在、パクセーは気温35℃以上の猛暑だが、標高約1,300mのパークソンは気温26℃で快適な気候。マーケットから離れているので、大型冷蔵庫が必要になるため、高性能の発電機は必需品だ。少しずつ色々な事を調べて準備していこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る