ラオスの銀行口座が使えるようになるまで何もする事がないので、毎日お金がかからない筋トレと脳トレをしている。アパートのジムとプールで30分運動して、あとは数独と読書。NHKプラスで観た落合陽一の番組が面白かったのでKindleで落合陽一関係の本を買って読んでいる。落合陽一って、落合信彦の息子なんだ!私は直感で行動する人間で論理的に考えを整理して人に伝える事が苦手なので、今まで漠然と「今の日本は住み心地が悪い。」とか、「何でまた戦争始めてんだ。」などと悶々としていたのだが、この親子の対談はとてもわかりやすく説明していて、読んだ後なんだかスッキリした気分になった。情報収集と分析、解釈って本当に大切だと65歳過ぎて改めて納得させられました。
