いよいよ 2010年ですね。今年はどうなることやら。。バンコクに行く予定が、長崎のログハウスにはまってしまい、当分長崎にいそうです。いやあ、山奥は、野菜も空気もおいしいです。 今回紹介するイラストは、東京在住の建築家の友 […]
私流紅白の楽しみ方
ひさしぶりに、日本で紅白歌合戦を観ている。今年のヒット曲というよりも、子供から老人まで視聴者に受けるように一生懸命構成しているようだ。細川たかしが出てきたときには、千昌男はいまごろどうしているだろう。。とwikipedi […]
耳元でカ、カ、カ、、、
2ヶ月前に除湿機を購入しました。毎日たっぷり除湿できて感激してますが、NYでは加湿機しか使っていなかったので「除湿機」という言葉が耳慣れなくて「加湿機。。じゃなかった除湿機」といってしまいます。朝起きたら除湿機の水が満杯 […]
merry christmas 2009 !
2009年ももうすぐ終わりですね。今年はあまりにいろいろなことがありすぎて、何から書けばいいのやら。。アメリカの政権交代は、いったい何だったのだろうとか。。日本とアメリカの関係はこれからどうなるのだろうとか。。そして私は […]
日本は便利なのか不便なのか。。その2
宅急便はすごい!Amazonやrakutenでワイン、ビール、その他必要な日用品など購入しているのだが、送料無料で翌日配達などがあり、午前中配達なども指定できる。しかも、佐川急便もヤマト運輸も配達の人たちは走っている!! […]
日本は便利なのか不便なのか。。。その1
日本に帰国して10ヶ月になるが。。いまだに日本とUSAを比較している。NYにいた頃は、日本はハイテクで物があふれ、食べ物がおいしくサービスが行き届いた国。。というイメージがあったのだが、実際に生活してみると ???と思う […]
Made in Japan を探せ!
USAを対象にしたオンラインショップをしているのだが、アメリカも不景気で高いものは売れない。クリスマス前の今が一番物が売れる時期なので、いろいろな新製品を開拓したいのだが、メディアで紹介されているものは、価格競争も激しく […]
物々交換の日々>ここはどこ?
中国でハサミを作ってUSAに卸すというビジネスをしているのだが、その中国の会社から、新しく枝や果実を採る長いハサミを作ったので、商品の英文解説を作って欲しいと、サンプルが届いた。ちょうどいいので、そのハサミでログハウスの […]
優雅な野良猫
長崎の秋は、天気が変わりやすく、ぽかぽか陽気になったと思うと、曇って肌寒くなったりする。そんなつかの間のぽかぽか陽気を野良猫たちは思い切り満喫しているようだ。今日、出会った野良猫は、まるで映画のセットのようなステージで気 […]
世の中難しいっすね!
昔、NYに行く前は、日本のCMやTV番組は面白いと思っていたけど、最近全然面白くない。いつの間にか、コスメ、サプリ、保険、金融関係に全く興味がなくなってしまった私には、やたらCMがうそっぽく見えるし、バラエティー番組を見 […]