年をとると、感激することが少なくなってくる気がする。映画を観ても、本を読んでも、音楽を聴いても。。昔ほど感激することがなくなってきた。そんな私がひさしぶりに感激したのが、TV Japanの ”Songs […]
突然冬!!!
今週から急に寒くなったマンハッタン。体感温度は摂氏0度以下。 きれいな紅葉の写真を撮ろうと思っていたのに、先週の雨で紅葉は散り去り、今年の紅葉は撮影できなかった。 寒くなったら、やっぱり鍋。乾燥しているマンハッタンの冬は […]
ラーメン強し!
今年4月オープンしたころの一風堂は、日本人の行列ができていたが、半年たった今、ヨーロッパからの観光客やアメリカ人で行列ができている。 http://www.ippudo.com/ny/ 孫娘に会いに来たフランス人夫婦は、 […]
もうすぐハロウィーン
もうすぐハロウィーンです。アパートの同じ階の隣に4人兄弟が住んでいて、おおきなパンプキンを置いていたので、MEARYのシールを貼りました!http://www.furo.tv/
入浴猫 part 2
寒くなってきました。しかも、NYはとても乾燥しているので、こんなときはお風呂が一番。今日はゴージャスにバブルバスで極楽、極楽。。
my head is as foggy as this…
back to new york and jet lagged so bad… an image from south of japan. tomorrow, hopefully i can sleep ti […]
友遠方より来る
大学時代の友人と14年ぶりに再会しました。 彼女はシアトル在住。私はNY。2人の年齢を合わせると96歳! 2年後再会した場合、100歳! いつの間にこんなに時のスピードが早くなったのでしょう!!
銀行強盗体験紙幣モドキ
マンハッタンのATMマシーンから出てきた20ドル紙幣。 赤や緑のインクがたっぷり付いた紙幣は、銀行強盗体験時にバッグか袋に装着されていたインクが付いた印と、聞いたことがあるのですが、これはマーカーでしっかり着色したように […]
NYの秋
グリーンマーケットにオレンジ色のパンプキンが並び始めると、NYの秋の始まりです。 写真は、トライベッカで毎週土曜日に開催されるグリーンマーケットで販売されていたパンプキン。 ハロウィーンももうすぐです。
Wall Streer 周辺
ここ数日、Wall Street周辺は、報道関係者で賑やかだが、今までモニターの光で溢れていたオフィスビルの1フロアーが、ごっそり空になっているビルが増えてきた。 まだ、金曜日の午後3時半なのに、数週間前までブルーやグリ […]