アレルギーシーズンがやっと落ち着いてきたけれど、3月、4月の通勤電車、職場、公共のお店などはひどかった!みんな、鼻水ズルズルなのに、ティシュで鼻をかまず、ズズー、ズズーと鼻をすするのだ!日本人はマスクはするのに、鼻をかま […]
imanoteを続けて。。。
高校時代の友人の死をきっかけに、高校時代の同級生とメールのやりとりが始まり、亡くなった友人も含めて、不特定の方々にこのブログを見ていただいていたことがわかった。 私としては、本当に、誰にも束縛されずに気の向くままに、日々 […]
Blue Sunday…
高校時代同期の友人が亡くなったというメールが届き、通夜に行ってきた。冠婚葬祭や一般常識にうとい私は、何を着ていけばいいのか、いくら包めがいいのかさっぱりわからなくて、高校時代の友人のアドバイスに従い、黒い服、黒いストッキ […]
減塩の日々
ネットで調べると、腎臓病には塩分とカリウムがよくないようだが、排尿は普通なので、とりあえず、塩分を控えめにするように心がけている。朝、昼は野菜、フルーツがメインで、ハムなどは、夫と猫にあげている。ハリオのドレッシング入れ […]
過信はイカン!
ユニクロのスリムジーンズをいつもはいているのだが、最近急に太ももがパンパンになってきた!筋肉がついたのか?太ったのか?昨日、朝ごはん代わりにインスタントラーメン(丸ちゃんの醤油味)の上に弁当のおかずにつくった、豚肉、茄子 […]
お花見
日曜日。風は強いが天気がよかったので、寿司と日本酒を持って、夫と二人で長崎市のお花見の名所といわれる立山公園にいった。5部咲きらしいが、とても美しかった。ここは、35年ほど前に通った高校の近くなのだが、当時もこんなに桜の […]
ブレンディ VS カップスター
東京電力や、AIJ。。なんとも頭にくることがたくさんだけど、日本人は暴れずじっとがまんしているのだろうか。。私は、年金や電力をあてにしないでも生活できるようになりたいと、考えている。 でも、そんな事よりも、全くどうでもい […]
酒蔵開きに行きました!
確定申告も無事に終わり、3月18日の日曜日、諫早の杵の川酒造の酒蔵開きに行きました。肌寒い雨の天候にもかかわらず会場は満員。200円の枡を買えば、何杯でも振る舞い酒がいただけます。フルーティーでさっぱりした後味、それでい […]
春の訪れを楽しむ料理!
朝晩は、まだ冷え込むけれど、やっと春の気配が感じられるようになりました!で、今日は、春の訪れを楽しむ天ぷらで、一杯(んん?5杯くらいだったかな。。)海老、キス、椎茸の天ぷらと一緒に、ログハウスの前で摘んできたヨモギ、ユキ […]
何ができるのだろう。。
震災から1年。あまりに大きすぎる天災だったけれど、同時に日本の技術神話がほころびはじめた。日本のメディアの弱点も見えてきた。私は、ボランティアで現地に駆けつけることも、募金することもしなかったけれど。。日本の未来を信じた […]