コットさん、ディットさんとの話が盛り上がり、熱帯医学研究所にアフリカから来ている人たちの話になった。Lさんは、とてもお洒落でセンスがよくモデルのようにかっこいい。アフリカ人の肌にビビッドなオレンジのセーターやカーキ色の帽 […]
コットさん、ディットさんがやってきた!
日曜日、タイ人のコットさんとラオス人のディットさんがログハウスに遊びに来ました!本当は、x,p,zなど入った長い名前で、日本人はどう発音すればいいのかわからないので、コットさん、ディットさんと呼ばれています。2人とも、3 […]
結局、閉店になってしまった。。。
去年、再オープンした書店が、また閉店になってしまった。少子化、高齢化、オンラインショップの普及で、小さな書店の生き残りは大変なようだ。。。寂しいけれど、どうすることもできないなあ。。 本日のBGMは、ラジオスターの悲劇♪ […]
パーマネントトラベラーへの道に、一歩近づいたかも??
毎日毎日、黙々とPCRで、きれいなデータが出るようにと、実験し、問題点はネットでサーチしたり、本で調べたり、それでも分からない時は、先生や周りの研究者、時には他の大学の先生にもメールを送ってアドバイスをもらっている。同じ […]
公安じゃなくて港湾だったらしい。。。
福岡県警公安からの電話が気になって、福岡県警サイトにメールを送った。「092-xxx-xxxxから、電話を受けたのだが、これは公安の電話番号でしょうか?」福岡県警から電話が入った。「092-xxx-xxxxは、福岡県警公 […]
携帯電話番号を変えるべきか?
最近、不信な電話が2本、携帯電話にかかってきた。私は、コミュニケーションはほとんどメールを使っていて、ほとんど電話で会話しないので、私の携帯電話番号を知っている人は20名以下。。 金曜日、職場で携帯電話に電話がかかってき […]
チョコレートより麹
塩麹が流行っているらしい。最初は興味なかったのだけど、書店で塩麹の本を立ち読みしたら、酒のつまみやお弁当のおかずにぴったりの小鉢料理が簡単にできるらしい。でも、この塩麹ブームはかなり広がっているらしく、西友やダイエーの麹 […]
3ヶ月
熱帯医学研究所で技能補佐員のパートを始めて3ヶ月。やっと、正確にPCRの結果を出せるようになってきた。トレンドやビジネスに関係なく、ただただ実験を繰り返した3ヶ月間。他の人にできることがなぜ私にできないのだろう。性格的に […]
鬼火焚き
節分の日、長崎市内のあちこちの神社で鬼火焚きが行われた。主に九州各地で行われる鬼火焚きは1月8日、正月の門松やしめ飾りなどを燃やすらしいが、長崎市内は、中国の大晦日にあたる節分の日に行われるらしい。近所にある七面山妙光寺 […]
印鑑証明
日本でもオンラインショップを開くことになった。住民票と印鑑証明がいるというのだが、私は2年前の住民票しか持っていないので、市役所に住民票と印鑑証明をもらいにいく。印鑑登録していなかったので、銀行口座などで使っている印鑑を […]