高校野球が始まった。初出場の長崎波佐見が横浜に5-1で勝った!監督のサインがほとんどないノーサインののびのびした野球部。でも、しっかり練習してきた結果が随所に見える。ひさしぶりに明るい試合を楽しんだ。 やはり、エンターテ […]
誕生日。。
今日は私の誕生日で、高校時代の友達や、以前職場で一緒だった人やNYの友達から、おめでとうメールをいただいた。私は、自分のやりたいことを思いっきり51年間やってきたから、本当に幸せだけれど、これから日本で生きていく子供たち […]
伝言ダイヤル171 とACのTVCM
私の性格が悪すぎるのか、どうも、伝言ダイヤル171 と AC のTVCMが気に入らない。171 という数字は ”居ない”を連想させて,縁起が悪すぎる。他の数字にできなかったのだろうか。。 また、毎日くどいくらい流れるAC […]
木蓮の花が咲き乱れている
真っ青の空に向かって一斉に花開いた白い木蓮。 この空が被災地に続いていると思うと、心が重くなる。ホットミルクに蜂蜜を入れて飲んでも、このミルクを被災地の幼い子供たちに飲ませたいと思うと、悲しくなる。私たちに今、何ができる […]
被爆対策。。。
今日は、朝一で確定申告書を提出に行き、帰りに新大工市場で、メカブ、ひじきなどヨウ素が多く含まれる海草をたくさん買ってきた。放射能を浴びた場合の対策に、ヨウ素がいいらしい。日本のメディアは、安全だと言っているが、海外メディ […]
初めての募金
私一人が小銭を寄付したところで、たいしたことはできない。。という理由で、私は今まで一度も募金をしたことがなかった。。でも、今回の震災は、あまりに大きすぎて。。少しでも役にたてるなら。。と、長崎駅前の募金箱に、財布の中にあ […]
地震・津波災害ニュースを見ながら
大津波発生後、ずっとTVニュースを見ている。長崎は、被災地からかなり離れているけれど、地球規模で地殻変動が起こっているように思え、就寝時もニュースはつけっぱなし。。。 いろいろなTV局が、ヘリコプターで被災地を取材してい […]
甘い汁って、簡単には吸えないようだ。
中国からUSAに製品を作って卸販売する。。ということは、ずっとやってきたのだけど、最近の中国は輸出より、輸入らしい。で、以前一緒に仕事をしていた中国人が、上海にお店をつくり、私が日本から中国にいろいろなものを送って一儲け […]
博多が熱くなっている。。
久しぶりに、かもめに乗って福岡に行った。九州新幹線開通で、博多は大賑わい。東急ハンズも九州発上陸。って、東京の東急ハンズから30年くらいかかっている。。九州って、そんなに遅れていたの?それとも、中国人などの外国人買い物客 […]
貴重なお言葉。。
長崎市内の渋い水産物屋で焼きあごを買った。あごだしの鍋は、最高。翌朝、鍋の残りのスープにうどん、卵、天かすをいれると、実においしい。焼きそばも、あごだしで蒸すと、うまみが絡んで絶品になる。 で、このあごだし、今までは一晩 […]