長崎市の諏訪神社近くにある「諏訪の杜」という小さな酒屋さん。とてもいい雰囲気で、店内でもお酒が飲める。おいしい日本酒や焼酎が一杯350円。最近の酒屋は競争が激しいので、一生懸命安くておいしいお酒を調べて集めている努力が感 […]
あのグラスはどこに行ったのだろう。。
やっとテレビが見れるようになった!土曜午後9時、デカワンコも大好きなのだけど、迷った挙句「TAROの塔」を観る。岡本太郎もすごいけど、彼をアーチストに育てた母親や、彼のパートナーとか、、興味深い登場人物がたくさん出ていて […]
春がきた!大事なニュースは、どこにある?
昨日から、ぽかぽか陽気で、歩いていると暑いくらいだ。日々の温度差が激しく、外出するときに何を着ればいいのか迷ってしまう。ログハウスの前には、ふきのとうが生えてきて、梅の花も咲いている。で、ニュースでは、小向ナントカがフィ […]
災害救助猫
NZ地震のニュース。日本人も多数いて、心が痛い。日本から災害救助犬3匹も現地に向かったらしい。 でも、災害救助猫って、いないよね。かなり不謹慎だけど、ごめんなさい。私は犬より猫に近いです。 こんなとき、猫に何ができるだろ […]
「ヘヴンズ ストーリー」はいつ観れる?
今、一番観たい映画が「ヘヴンズ ストーリー」ネットで探しても見つからない。まだDVDになっていないのかなあ。ベルリン国際映画祭で国際批評家連盟賞受賞のほか<NETPAC>でも受賞というので調べてみたら アジア映画を世界に […]
日本は平和なのか、認識不足なのか。。
日曜日、天気はよかっのだが、まだ風が肌寒かったので、お弁当と日本酒を買って九州フェリーの待合室で、夫と2人でくつろいだ。土日は、五島行きフェリーを待つ人たちが多いのだが、近所に買い物に行っているのか食事にでかけているのか […]
テレビのない暮らし
結局HDを変えても、Dellの調子が悪く、無料でひきとってもらって検査している。で、1週間TVなしの暮らし。これが、結構静かで快適。ニュースはネットでほとんどわかるし、ドラマもあまり面白いのないし、バラエティーはうるさい […]
グレーを水色にできないものか。。
北方領土とか、尖閣諸島の領海、領土争いのニュースを聞くたびに悲しくなる。同じ地球上のスペースなのだから、どの国のものか白黒つけるより、両国共有の白と青の水色ゾーンにして、Taxフリーの観光地にするとか。。。そんな発想でき […]
W57
マンハッタン57丁目の西端に、新しい集合住宅 w57 が完成した。http://www.big.dk/projects/w57/ここ数年、マンハッタン西岸地区の開発はめまぐるしいようだ。NYにいたころは、新しいビルとか美 […]
恐るべし! Amazon
Amazon やっぱり強い!芥川賞2作品掲載の文芸春秋別冊が2月10日発売なのだが、近所に書店がないので、Amazonで先行予約した。送料無料で12日到着予定。で、この文芸春秋別冊のページをamazon.co.jp で見 […]