今年は、スギ花粉の量が例年より多いらしい。花粉、猫、ほこり。。。アレルギーのオンパレードの私にはつらい季節。病院でもらえる薬は、アメリカで使っていたタイプより古いタイプで、私にはほとんど効かない。錠剤は眠くなるし、漢方系 […]
映画 「ウォールストリート」を観た。。
映画 「ウォールストリート」を観た。まず、1987年の映画、「ウォール街」を観た。当時、日本はバブルの真っ只中で、この映画の中のマイケルダグラスのような生活にあこがれる日本人ビジネスマンが、NYにたくさんいたけど、今頃ど […]
飲んで楽しむ。観て楽しむ。酒月(Moon Bowl)
私がコンサルティングしているオンラインショップ、なかなかなか.com で、発売することになった酒月(Moon Bowl)。韓国からの輸入です。やっと、デザインらしい面白い商品を販売できるようになりました。 マッコリを飲む […]
寝心地のいい枕の値段
TVで、寝心地のいい枕のCMが流れていた。なんと1万円以上するではないか!!このまえ、100円ショップで買ってきたビーズで作った200円の枕、夫はかなり満足しているようだ。 「10000円以上する寝心地のいい枕を200円 […]
勝手にアイリッシュ・スポーツバー
日曜日の午後4時、中央郵便局でUSA向けパッケージを発送した後、iPhoneでオーストラリアオープンテニスを観たら、異常に盛り上がっている。ちょっと小腹がすいたけど、この時間にビールが飲める手ごろな店もみつからない。 そ […]
時々手作り。。。。2
手作りって、時々はまる。帽子の次は、まくら。夫の枕が気に入らないというのだが、ネットで探しても、いろいろ種類があり、値段もまちまちでどれがいいかさっぱりわからない。で、100円ショップで、枕やクッションに入れる小さなビー […]
時々手作り。。。1
寒い冬は、部屋にこもって編み物などしたくなる。夫は、10年くらい前からスキンヘッド。だから当然冬は頭が寒い。しかし、ウールやアクリルの帽子は、肌触りが気に入らないらしい。で、ネットでリサイクルジーンズのコットン毛糸(なん […]
トラブルの連鎖
よくある話。DELLのHDの問題は、翌朝新しいHDを無料で届けるということで解決。(出ないDellさん、よくがんばりました!!)で、HDを新しくし、windowsも起動したのに、TVが観れない。チューナーのモンスターTV […]
DELLが、でない!
朝から、PC(DELL)の調子が悪い。うちには4台PCがあり、DELLは、主にTV、オーディオなど娯楽用に使っているのだが、windowsが作動しない。で、朝から2時間以上ずっとDELLのカスタマーサポートに電話している […]
現代社会 59点
センター試験の問題と回答が、ネット上にあったので、その中の現代社会の試験にチャレンジしてみた。日本に23年間いなかった50才のおばさんの現代社会の点数は 59点。。。。。 http://www.47news.jp/47t […]