今年の漢字は“暑”らしい。う~~ん。どうもぴんとこないなあ。私の今年の漢字は“笑”。なぜかわからないけど、とにかく毎日よく笑った。長崎市内を散歩しているだけなのに、夫と2人で、どうでもいいようなことなのに、なぜか大笑いし […]
冬は猫に限る?
私が、山腹に住んでいると一番実感できるのが冬!とにかく寒い。同じ長崎市内でも、市街地に比べ3度気温が低い!去年は石油ストーブだったけど、石油からでるススが身体に悪いのと、灯油の配達など面倒で、今年はエアコンの暖房がメイン […]
冬は、鍋。鍋には長崎産薄口醤油!
突然寒くなりました!って、もう12月ですものね。ここ数日、夕食は鍋づくし。手作り豆腐といわしのつみれ鍋、豚の薄切りと大根鍋、タイのアラと豆腐鍋、長崎産のアラという魚とねぎの鍋、えびとセロリのクリーム煮、鶏の手羽先ときのこ […]
453gの壁、解除
EMSで米国に発送できる重量の上限453gが解除になった。通関などでのチェックが厳しく、荷物が目的地につくまでの時間が、今まで以上になる可能性はあるが、大手配送会社にたのんで送ってもらう必要はなくなりました。 って、この […]
我ながら、矛盾しているのですが。。なんかさびしい
NYから戻ってもうすぐ2年。日本に来て驚いたというか、改めて気がついたのが、金融、保険、薬品などはアメリカ製が多いこと。シャンプー、歯磨き、清涼飲料水にファストフード。。マクドナルドやコカコーラで、肥満体になって、サプリ […]
新しいオンラインショップ、オープンしました!
大学の先輩からの依頼で、5ヶ月前から構想を練ってきたオンラインショップがやっとオープンになりました! www.nakanakanaka.com なかなかない面白い商品や面白いニュースを満載できるサイトにしたいと考えていま […]
野草ツアーに行きました!
先週土曜日(11月14日)長崎県の南端にある亜熱帯植物園に野草ツアーに行きました。http://anettai.org/入園料+ツアー参加費合計600円で、野草の専門家の先生と、野草ツアー常連のおばさんたち8名で2時間植 […]
なぜニュースにならないのだろう。。
USAへ、1ポンド(453g)以上の荷物を空輸できないという記事をやっと日本郵便のサイトでみつけた。記事は11月12日にアップされていたことになっているけど、昨日チェックしたときには、見つからなかった。。http://w […]
突然453gの壁!
今日、郵便局で国際郵便をEMSで発送しに行ったら、いつものお姉さんが「今日、突然通達があり、11月17日からUSAには、453g以上の荷物は航空便で発送できなくなりました!」と教えてくれた。 453g。。。ほとんどの商品 […]
Allegro Lounge
最近、昼間ログハウスにいるときにiTune Radioでよく聴くBGM、 Allegro Lounge Radio。http://www.radionomy.com/en/radio/allegro-lounge NYに […]