5月8日、シアトル在住の大学時代の友人が京都に来ているというので、他の友達も一緒に大阪で宴会になった。2年年下の彼女と、大学同期の7人と合計9人で宴会になった。白髪まじりの50代のおっさん、おばさんが、30年ぶりぐらいに […]
ラッキー 3連発 その3 初めての当選!
日本のクレジットカードというのが、まだよく慣れていないのだが、4月26日に引き落とされる郵貯カードの金額を勘違いしていて、残高が足りなかったので引き落とされなかった。今日、郵便局で残高をチェックして気が付き、不足分を口座 […]
ラッキー3連発 その2 今日は、ちょっぴりただ酒??
29日、天気がいいので、いつものように夫と2人で散歩していたら、外国人旅行者が日本人女性に道を尋ねているのだが、どうもうまく伝わらないようだ。「May I help you?」と、声をかけたら、Akari という宿泊施設 […]
ラッキー3連発 その1 “割烹とし”で、卓袱料理の日
4月28日、長崎市内の卓袱料理のお店のHPを作るという仕事が入った!店主が、まず料理を食べて欲しいというので、仕事を紹介したいただいた知人とその友人、私たち夫婦など5名で円卓を囲み、卓袱料理を食べながら店主にお話を伺った […]
さすが、我が父親!
知人にミツバチ用巣箱をいただいたのだが、私の住むログハウスの周りには最近子供が増えてきたので、危ないということで、さらに山奥にある父の畑に巣箱を置くことにした。菜の花や野イチゴなどたくさん育っていてなかなかいいかんじ。巣 […]
勘違いは、きっと犬だけではない。。。
我がログハウスの前に引っ越してきた男性2人が飼っている犬は、室内犬で、私が洗濯物を干していると必ずガラス越しにこっちを見ている。私はボクサーと思うのだが、夫は白黒柄のフレンチブルドッグに違いないという。どっちが正しいのか […]
休肝日って。。。
去年、私が無料メタボ検診を受けて、体内年齢24才!問題なしの健康体。といわれたので、私よりも運動量や筋肉が多い夫は、もっと健康と思っていた。で、今年は夫が無料検診を受けた結果、体内年齢39才!私に負けて悔しそう。さらに、 […]
シュガースノーピーと白髪
日本名でなんというかわからないが、シュガースノーピーといって、生でぽりぽり食べても美味しい豆が畑にたくさん実っている。採っても採っても翌日にはまた新しい豆ができている。しかし、グリーンの葉や蔓の中にできている豆は、なかな […]
懐かしい写真
大学時代の写真を友達が送ってきました。28年くらい前の写真です。小さな大学の小さなクラスで、みんな仲良しでした。みんな本当にいい笑顔。今では、みんなおじさん、おばさんで孫がいる人もいます。大切にしたい思い出です。
Alice in Wonderland
Alice in Wonderland を観てきました。長崎市内で唯一3D映画を上映しているTOHOシネマは、夫婦のうちどちらかが50才以上だと1本1800円の映画が2人で2000円。それに3D料金1人300円、トータル […]