研究室で、キ~~ンと耳に響くアラームが突然なり始めた。助教授、ポスドク、技能補佐員。。5-6名のスタッフが、何の音なのか聞き耳たててもわからない。音は、天井からきているようだ。いや、電気系統か?耳をすませて研究室内をみんなでうろうろ歩き回る。
なんだか、面白そう。こんなの大好き!ガリレオならわかるかな?わくわくしながら歩き回ったら、だんだんみんな私のデスクに近づいてきた。立ったり、しゃがんだり、聞き耳を立てながらみんな私のデスクに近づいてくる。
で、引出を開けたら、小さなアラームが、大きな音を立てていた!デジタルアラームの目盛は88:88。何かの拍子にアラームのスイッチを押してしまい、88分88秒後に鳴りはじめたのだ。。。
研究室のみなさま。ごめん!