今頃、USAは Laybor Dayの休日で、US Open Tennisが盛り上がっている。去年の今頃は、会場で生ゲームを観戦していたけど、今年はネットでライブ観戦。下記のサイトは、世界中のいろいろなスポーツをライブで […]
本日のギャー!
私は、極度の近視で乱視で、しかも数年前から老眼も入ってきた。そして、カビアレルギーだ。田舎のログハウスは、蟲やカビがいっぱい。だから、タオル、ふきん、食器などなるべく白にして、蟲やカビがすぐわかるようにしている。しかし、 […]
更年期障害かアルコール依存症か。。
父親が、夏バテで畑に行けないというので、父親がひとりでがんばっていた畑に行ってみました。私のログハウスが都会に思えるくらい山奥でびっくり。しかも草ボウボウで、ものすごいのですが、その中に丹精に父がつくったパッションフルー […]
私の一品 その1
畑に紫蘇が生い茂って、使っても使っても使い切れない。そこで、先日友だちのお母さんからいただいた紫蘇の佃煮をアレンジして、私の一品にしてみた。材料は、紫蘇の葉の赤、緑合わせて約50枚、湯通ししたジャコ、一番だしを取ったあと […]
芸術って難しいけど、デザインなら私にも少しわかる気がしました。。
友達から、日展のチケットをもらい、長崎県立美術館と、長崎歴史博物館に行きました。30年前、長崎県立美術館だったところが、長崎歴史博物館になり、港近くに新しく美術館ができていて、どちらも、快適な公共施設でした。でも、日展の […]
今夜のおかずはヤモ玉丼?クモ玉丼?
カボスを採りに行ったら、大きな蛾がいた。夕暮れ時には、蝙蝠が飛んでいた。家の中には、蜘蛛の巣がいっぱいで、小さいヤモリもうろうろしている。小さいヤモリは我が家では「ヤモ吉」と呼ばれてペットのようにかわいがられている。こん […]
世界中のゆう子さんにプレゼント
以前から気になっていたビル。 Yuko Lucky と大きな看板が立っている。社長がyukoさんなのか、恋人がyukoさんなのか。。でも、なんだかいい名前。 Hiroshi Happy とかいうのもいいかも。。 名前で思 […]
いろいろ思い出してきた。。。
先日、20数年ぶりに中学時代の友達と会って、いろいろ思い出してきた。中学3年の頃、私も含め6人の女友達がグループだったようだ。私は高校卒業後福岡市内の大学に進学したのだが、中学時代の6人グループのうちの一人で先日会えなか […]
27年ぶりの再会
中学時代の友達と27年ぶりに再会する。私が長崎市内を歩いている所を車内からみつけ、ハンカチで顔を拭くしぐさで、私ということが判明したらしい。こうやって、指名手配の犯人は見つかるのですね。中学を卒業して35年、仕事、家庭環 […]
囲炉裏の上で線香花火!
夜、ログハウスの囲炉裏の上で線香花火を堪能した。線香花火には独特の哀愁がある。カボス入り焼酎を飲みながら、iPhoneでバチバチ写真を撮りまくる。100枚(カット?)以上撮ったけど、なかなか気に入ったものは撮れなかった。 […]