チェンマイ ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 102

写真はチェンマイの夕陽。野焼きの煙が盆地のチェンマイに溜まって朝陽や夕陽が赤くなるらしい。 夫の体調回復。1週間以上体調が悪いようなら病院に行こうと思っていたが、いつも6日間くらいで回復する。 前回タイで6カ月分購入した […]

ノマドライフ ラオス

60代から始めるノマドライフ 99

ラオスはヴィトンのロゴ入りショッピングバッグやマットレス、ディオールのロゴ入りゴム草履など明らかに偽物とわかるものがあちこちにあふれている。トゥクトゥクの運転手がシャネルのロゴ入りサンダルを履いていたりする。しかし、ラオ […]

ノマドライフ ラオス

60代から始めるノマドライフ 98

プロペラ機でパクセーからビエンチャンに向かう。夫が体調を崩したので少し高級なホテルで休養を取る。夫は時々飲み過ぎで胃腸が調子悪くなる。今回はさらに水に当たったらしく、正露丸効果もダメみたい。パクセーの安ホテルは掃除のモッ […]

ノマドライフ ラオス

60代から始めるノマドライフ 97

キューピーよ、おまえもか。ジャガイモ、玉葱、ツナのサラダを作ろうと、パクセーの大型スーパーマーケットでキューピーマヨネーズを買った。いかにも辛そうな赤みがかった物やタルタル風の緑や白いものが入った物などある中一番シンプル […]

ノマドライフ パクセー ラオス

60代から始めるノマドライフ 96

写真はパクセーホテルの屋上からボローベン高原に向かって撮影した写真。9年前初めて泊まったのがパクセーホテル。もと劇場を改装したというホテルは随分老朽化しているのに値段は高かったので今回は別のホテルに泊まっている。ハッピー […]

トップへ戻る