ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 61

ダニに噛まれたようで足や腕に赤い発疹がありとにかく痒い。夫には発疹が出ていないので、おそらくビエンチャンのホテルのベッドで噛まれたと思う。 綺麗な部屋だったけど、アゴダには「ダニはいません。」とは書いてなかったし、ハズレ […]

ノマドライフ ラオス

60代から始めるノマドライフ 60

パクセーのホテル。バスタブ、朝食付き1泊27ドル。まず備え付けのスリッパ(ゴム草履)とバスタブを食器洗い洗剤とメラミンで綺麗にし、いざ入浴。久しぶりのお風呂最高です。時々お湯がぬるくなるけど、気温30℃以上だから大丈夫。 […]

ノマドライフ 未分類

60代から始めるノマドライフ 59

髪がまた伸びて来た。カットが上手いかどうかは伸びてきてわかる。ルアンパバーンの高級ヘアカットもどうも気に入らない。 以前長崎大学院ラオス人留学生の妻と子供2人の長崎での仕事探しと保育園や小学校への入園・入学支援をした事が […]

ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 57

私はメディアが話題にする事にはあまり飛びつかない事にしている。今話題のNISAには興味ないし、コロナワクチン接種もしなかった。みんなで一緒にやりましょうって、どうも胡散臭く何か裏があるような気がしてしまう。しかし、老後の […]

ノマドライフ 未分類

60代から始めるノマドライフ 56

フライトが夜なのでスワンナプーム国際空港内のバーで3時間程時間を潰す。ギネスのサインがあったので、ギネスビールを注文すると、ギネスはないという。代わりにシンハーを注文する。隣の席の男性が「タイのギネスはまずいよ。」と話し […]

ノマドライフ

60代から始めるノマドライフ 55

パタヤから車で約1時間半で行けるスワンナプーム国際空港からビエンチャンに向かう。もうパタヤには来ないだろうな。 いつものようにアゴダでホテルを手配するのだが、ビエンチャンやパクセーはほとんど空きがない。しかも高い!ラオス […]

トップへ戻る