我が家の糠漬けが、ほどよい酸味がでておいしくなってきた。きゅうり、ナス、オクラ、にんじん、みょうが、ブロッコリーの茎、スイカの白い部分まで漬けている。同じように漬けても、きゅうりは酸味、スイカの白い部分は塩味がつよくなる […]
青虫やカラスのほうが、まだマシです。。。
今年の梅雨は、雨が強くて、畑のレタス類は全滅。夫がせっせと種を蒔いても、雨に流されることの繰り返しでした。。やっと、ルッコラの芽が出て、そろそろ食べ頃と思ったら、昨日まで虫ひとついなかった葉っぱが虫食いと青虫の糞だらけ。 […]
今日で閉店
長崎市浜の町アーケードにある大丸デパートが、本日で閉店する。写真は、3日前に撮ったものだが、私が子供の頃は”岡政”と呼ばれていたデパートが10数年前に”大丸”になり、本日で閉店になった。デパートの […]
Rei Harakami を知らなかった私
Rei Harakamiというアーチストが7月27日に亡くなった。私は彼のことを何も知らなかったのだが、なんとなく気になって、ネットでサーチしたら矢野顕子、くるり、クラムボンなど、私が好きなミュージシャンと繋がりがあるよ […]
kickstarter
NYの知人が、マンハッタンのブロードウェイでパフォーマンスをして、一躍有名になっている。きっかけは、www.kickstarter.com彼がやりたいパフォーマンスの資金募集をこのサイトで行って、成功したらしい。 ぼちぼ […]
ありがとう。なでしこジャパン
もうだめだ。やっぱりアメリカは強い。ああああ、終わった。。。と何度も何度もハラハラした決勝戦。ミラクルってあるんですね。最後まであきらめない。ここ一番でパワーを出す。最高でした。ありがとう。なでしこジャパン!
夏の一品、自家製冷やしラーメン
今日作った冷やしラーメンが、かなりおいしかったので紹介します。茹でた生めんに、冷やしたあごだし、薄口しょうゆ、酢を加えたスープをかけ、具は、自家製シナ竹、額づけ、オクラ、ゆで卵、刻んだレタスとトマトジュース寒天。ほどよい […]
えびすリアリズム
7月15日から、長崎歴史文化博物館で、蛭子能収の展覧会が始まったので、観にいった。館内は写真撮影禁止だったので、画像は紹介できないけど、彼の高校時代美術部当時の作品が、緻密なイラストと文章で非常に面白かった。元祖ヘタウマ […]
日本を元気にするなでしこ
なでしこJapan、すごかったですね。ゴールが決まるたびに、思い切り拍手していたので、明け方の私の手のひらは、真っ赤でした。ひさしぶりの、明るいニュース。がんばっている人たちは、本当にがんばっているんだと、、感激しました […]
CM不信・・
最近、日本のTVCMが、信じられなくなってきた。 ノンアルコールのシャルドネワインって、ただの葡萄ジュースじゃないの?三菱のソーラー住宅、20年間有料保証って、、20年以上たったら、修理もできないってこと?おひとり3パッ […]