去年、私が無料メタボ検診を受けて、体内年齢24才!問題なしの健康体。といわれたので、私よりも運動量や筋肉が多い夫は、もっと健康と思っていた。で、今年は夫が無料検診を受けた結果、体内年齢39才!私に負けて悔しそう。さらに、 […]
シュガースノーピーと白髪
日本名でなんというかわからないが、シュガースノーピーといって、生でぽりぽり食べても美味しい豆が畑にたくさん実っている。採っても採っても翌日にはまた新しい豆ができている。しかし、グリーンの葉や蔓の中にできている豆は、なかな […]
懐かしい写真
大学時代の写真を友達が送ってきました。28年くらい前の写真です。小さな大学の小さなクラスで、みんな仲良しでした。みんな本当にいい笑顔。今では、みんなおじさん、おばさんで孫がいる人もいます。大切にしたい思い出です。
Alice in Wonderland
Alice in Wonderland を観てきました。長崎市内で唯一3D映画を上映しているTOHOシネマは、夫婦のうちどちらかが50才以上だと1本1800円の映画が2人で2000円。それに3D料金1人300円、トータル […]
竹の子三昧のこの頃
長崎市内の山間部は、いたるところに竹の子が生えている。竹による被害も深刻というので、竹被害対策と食欲との両方を兼ねると喜んで、あちこちの竹の子を堀まくっていたら、採っていい場所とそうでない場所があるらしい。近所のお百姓さ […]
和柄の布
最近、日本らしい柄の布にこっている。というと変な言い方だが、夫が風呂敷と手ぬぐいが好きで、私も気に入ったハンカチを持ちたいと思うようになり、服地屋で木綿の和柄の生地を買ってきて風呂敷、手ぬぐい、ハンカチを作っている。 作 […]
4月になってだんだん賑やかになってきました。。3
4月になって、ログハウスの前の畑も賑やかになってきました!生ゴミは細かく刻んで畑にまき、燃えるゴミは焼却炉で燃やし、ほとんどゴミが出ない生活をしていたら、いつの間にか、生ゴミで畑の肥料にと捨てたジャガイモ、イチゴ、ブロッ […]
4月になってなんだか賑やかになってきました。。。2
夕方、ログハウスの前に生い茂っている蕗を採っていたら、「何してんの?」と、さっきの女の子がやてきました。「今日のばんごはんのおかずを採っているんだよ」と答えながら、採り立ての蕗の葉と根を切り取って焼却炉の上で乾かし、あく […]
4月になって、なんだか賑やかになってきました。。。
長崎に戻って1年。散歩コースの家が次々と取り壊され、真夏日や真冬日にはお葬式マークがたくさんあって、過疎化の一途をたどり続けていた1年でしたが、最近、突然ご近所が賑やかになってきました!まず、1年以上空き家だった向かいの […]
突然、暖かくなってきました!
4月5日、突然真夏日のような暑さです。いつものように、長崎市内を散歩していたのですが、冷やし中華や冷やしうどんが食べたくなりました。で、夢彩都というショッピングビルディングの地下の食品売り場で、398円の冷やし中華弁当と […]